良寛の歌 - あしひきの

#013 あしひきの国上の山を今もかも鳴きて越ゆらむ山ほととぎす

作品サイズ:半紙 約34×25 cm
仕立て額装

どんなうた?

詩歌: あしひきの くがみのやまを いまもかも なきてこゆらむ やまほととぎす
あしひきの国上の山を今もかも 鳴きて越ゆらむ山ほととぎす
作者:良寛
歌集:良寛歌集
制作:19世紀

新潟県の弥彦神社をお参りしたついでに、五合庵に行ったことがあります。山の中腹あたりにあり、ひなびてこじんまりとした庵でした。

ホトトギスの鳴き声は国上の山間によく響き、ひとりで過ごす良寛さんを惹きつけたのでしょう。

ホトトギスは夏の季語です。ホトトギスが登場する詩歌を、これからたくさん書くことになりそうです。

0 件のコメント :

コメントを投稿

※ 建設的なコメントをお願いします。